普通消防ポンプ自動車

消防活動の主力となる消防車両です。主に火災が発生した場合に使用される車両で、ポンプ装置を搭載しています。また、危険物関係の災害、水災等にも活用されます。
水槽付消防ポンプ自動車

水を独自で1,500リットル積載した消防活動の主力となる車両です。ポンプ装置を搭載し、火災現場直近に部署して迅速に消火活動を行うことができます。また、危険物関係の災害、水災等にも活用されます。

水槽付ポンプ車(CAFS車)です。CAFSとは、コンプレッサーにより水と消火薬剤の混合液に空気を圧入することで、従来よりも少ない水で消火することができます。CAFS車1台(1,500リットル)で水槽車16台分(25,000リットル)の消火能力があります。

10,000リットルの水を積載した小型ポンプ付きの自動車です。主に、高速道路や水利不便地域における火災等に出場しますが、大災害時における飲料水等にも活用されます。
梯子車
高層建物での消防活動を容易にするための車両で、火災時にビルの高層階に取り残された人の救出や高所からの放水活動及び警戒活動などを行います。敦賀消防署では、40メートル級及び15メートル級の2台を保有しています。


救助工作車

災害現場で、救助活動に対処するための車両です。大型照明器具装置、油圧クレーン及び油圧ウィンチを搭載しており、また、各種救助用資機材を機能的に積載した車両です。
高規格救急車

高規格救急車は、心肺停止患者に実施する除細動器をはじめ輸液器具等の高度応急処置資機材を積載しており、応急処置を行いながら患者さんを病院まで搬送します。
指揮隊車

災害現場における出場部隊の指揮統制や各種情報収集及び情報発信等の機能を装備した車両です。
また、この車両にはストレッチャーを積載することもできるため、多数のけが人が発生した災害において、病院への搬送車両としても活躍します。
資機材搬送車

大規模、特殊災害等の災害時、様々な資機材搬送をはじめ、水難現場にも対応した資機材を積載している車両です。
人員輸送車

大規模、特殊災害等の災害が発生した際に、多くの消防隊員を現場へと輸送するための車両です。
資機材運搬車

重量物積載のためのパワーゲートを取り付け、各種現場活動における資機材の搬送に使用します。